3月29日(火)

ミンチ☆肉の日


26年前の今日
小生は産声をあげました。

誕生日おめでとう。

少し前までは26歳なんてすごく大人で
自分の行動に責任もちゃんと持てて
人生をきちんと歩んでる年齢だと思ってたけど・・・

未だに考えが感情にすごく左右されるし
責任とるより逃げることを選ぶし
なにより自分の人生のヴィジョンが定まっていない、
そんな26歳が出来上がってしまいました。

誕生日おめでとう。

今は「おめでたい」と思えない自分がいます。
はやく自分の理想の年齢像に近づいて
歳をとることが「おめでたい」と思える自分になりたい。

今年の誕生日は、
そんなことを思った日でした。

あ、病んでるわけではないので、ご心配なく。
こんな小生ですが
これからもよろしくです。







3月24日(木)

生死のはざまで


なはっ☆
更新します。
だって、最近カウンタ数が
極端に少ないし
もうすぐ10000HITいきそうだもん。

でも、やっぱ日常生活にネタがあんまないのね。
だから、残り少ない持ちネタを。

みなさん、死を感じたことって、ある?

小生、一度だけあります。
それは小生が小学校6年生の頃。
丁度、毛が生えそうでまだまだ生えないって感じで
やたらと自意識過剰になってる頃ね。

小生、夏休みに母ミツコの実家である
岐阜県に家族で遊びに行っておりまして。
長良川っていうでっかい河の中流で河遊びをしてたのね。
兄と、3つ年上のいとこのてっちゃんと
あと、同年代のいとこの女の子とともに。

で、小生、その、てっちゃんと二人で
やや流れの強くて水が小生の胸くらいまである所を
渡って向こう岸に行こうとしたのね。

ちょうど気分もハイになってたし
結構流れも急で荒々しかったから
小生ってば

「ふぁいとぉ〜いっぱーーつっ!」

なんて男らしく言いながら渡ろうと思ったんす。
そしたらなんと!

河底の石がヌルヌルしてたのに加え
流れが思ったより急だったから
小生ってば

「ふぁいとぉ〜い・・・」

って言ったくらいの時にものすんごく足を滑らせて
一気に流されちゃって。

ガツッ!ゴツッ!

と岩にカラダをぶつけながら水中を流され
最終的に大きな岩にお腹を押し付ける格好で張り付きまして。
しかも、かろうじて右手首から上と左の指先だけが水面から出ている状態。
(図参照)













・・・って、なに、この絵?
首はどこ?
足、短すぎねぇ?
幼稚園児でももうちょっとマシな絵描くわな。
まぁ、いいや。
面倒だからパワポで10秒で描いたのね。

んで、話戻して
流れが強くて体は岩に押し付けられてて
身動き取れないし
水中で息ができないしで
小生、生まれて初めて

「このまま行くと、死ぬ・・・」

と死を予感したんす。
で、心の中で近くにいるはずのてっちゃんを思い出して

「てっちゃん!!
早くこの出ている手を引っ張りあげて!!」


と祈ってると
なんとてっちゃんってば
小生の右手をつかんでくれたのね!!

「あぁ、助かるっ!!」

と思ったのもつかの間、
てっちゃんってば自分が引きずりこまれるのが怖いのか
すぐに小生の手を離しやがんの。

「てっちゃん!!てっちゃん!!
そんなに自分がかわいいのかい!!」

(あたりまえ)

と心の中でシャウトする小生。
ってか、当たり前だよね。
てっちゃんだってまだ子供なんだもん。

そうこうしてるうちに
なんと、河の神様のイタズラか
流れがあまりに急で、

どんどんズリ落ち始める小生の海パン。

ちょうど毛が生えるか生えないかの自意識過剰な時期じゃん?
小生、死にかけてるのに
この期におよんで

案1:「この出ている右手を水中に引っ込めて
海パンが脱げるのを防ぐ」

「助かった時、ち○こをみんなに見られなくて済む」


案2:「右手は水面に出し続けてとりあえず助けを待つ」

「助かる可能性は各段に上がるが、海パンは流されち○こ丸見え」


と、
命とち○こを天秤にかけるアホっぷり!

命をとれっ!命をぉぉぉっ!!

やや迷ったあげく、やっぱり命をとった小生。
案の定、海パンはするりと脱げて
河のもくずに。

このとき、まだ小生ってば

「助かりたいっ!誰にも見られずに助かりたいっ!!」

と、ち○こを見られる恐怖を捨てきれず。
あほだ・・・アホすぎる。

んで、そろそろ息も苦しくなってきたころ、
なんと小生の腕をガッチリとつかむ救世主が!!

実はてっちゃん、
自分の力では小生を持ち上げられないと悟り
近くにいた釣り人のおっちゃん2人を呼んできてくれて。

ざっぱ〜ん!!

と引き上げれらた小生の姿は
まさにロシアでとらえらえた宇宙人のよう・・・





河原でそんな小生の死の危機を
知らずに親戚たちと談笑していた母ミツコ、
いきなり水面から引き上げられた
生まれたままの姿の息子に驚愕!!

「アァ・・・モゥ、ドウニデモシテ・・・」

って気分の小生。
助かった
って気持ちよりも
この期におよんでなお
全裸を親親戚一同にさらした羞恥心で
死にたくなった、
そんな微妙なお年頃・・・

でも、マジ、死ぬかと思った。
命の恩人のオジサン、ありがと。

今なら断然、ち○こより命をとるけど。
あー、はずかし。







3月17日(木)

記念病院


おととい、
こんな病院見つけました♪





ブス記念病院


入りたい・・・
顔ではなく、心がブスな患者ばっかの病院。
そして可愛いナースをいびるんです。
そう、小生の入院理由は
心がダークサイドに犯されてるってことで☆








3月13日(日)

磐田の怪


ここ最近
ちょっとマジメに考えることが多くて
アホなことを考える余裕がなかったのね。
だから、更新が滞っております。

見捨てないでね☆

と、いいつつも更新しないと
自分としてもイヤなので
昔のネタを。
これは結構すでに多くの人に話しちゃってるので
聞いたことある人はごめんなさい。
(たまにはシタテにあやまってみる)

それは去年の3月。
大学院の卒業を前に一人でちょこっと旅行をしようと思って。
で、
小生には現役大学生の頃から今もずっと
仲良くしてもらってて大変お世話になってるK女史がいまして。
このK女史に関してはいろいろとネタがあるので
今後も使っていこうと思ってます。

で、そのK女史が静岡の磐田に住んでいるので
卒業旅行を兼ねて会いに行きまして。
K女史ってば、会社の寮に住んでるうえ、
まさか嫁入り前の婦女子の家にオトコ一人が泊まるとなると
いくら「何もしませんっ!!」
って言っても、それはもう、
日本中のあちこちであらぬウワサが飛び交うので(何様のつもり?)
小生はビジネスホテルを予約して泊まることに。

ほら・・・磐田ってあれでしょ?
ジュビロ磐田が有名だからそれなりに開けてるって思うでしょ?

ところがどっこい、
ネットで調べて見たらビジネスホテルは2件くらいしかヒットしなくって。
で、しかも値段は1泊4千円とリーズナブル!

仕方なくその2件のうちの1件

「ビジネスホテル磐田」

に決定。
で、当日行ってみると・・・
磐田の駅自体が「無人駅」っぽいかほりが漂うような素朴な街。
おそるおそるホテルを見てみると
まさしく昭和のかほり。
需要・・・あるのか?
(磐田の人、ごめんなさい)

さらに中に入ってみると
こんな感じ



薄暗く、血に染まったような絨毯の床。


この時点で

「こ・・・怖いかも・・・」

と思ってたんですが、
部屋に入ってみてびっくり!
まず入ってすぐ右には洗面台が。



ふつーーーの、
昭和に建てられた一般家庭にあるような洗面台。



で、服を掛けようと思い、
ふと目をやるとそこにはクローゼットが。

























ぎょ、業務用ロッカーー!?


なんていうか、
開けたら絶対死体入ってると思って
怖くて中は開けず。

さらにそのロッカーの横には
ビジネスホテルには必ずある机と椅子が。
そうだよね、
ビジネスだもん、仕事する場所がいるもん

























って、パイプ椅子!?


こんなとこで経費削減?
慌てて作った選挙事務所みたいな作りに
小生絶句。

これはいかん。
死体が入っていそうなロッカーに
まったくくつろげないパイプ椅子がある部屋では
時間もつぶせん。
トイレに行って風呂入って早く寝よう。
と思うも
部屋には風呂もトイレもなく、
どうやら共同のようで。

ちっ。
と思いながらもトイレに行くことに。

そこで小生、
磐田の真の恐ろしさを実感。
































さ、三面式ぃぃっ!?

これ、きれーーに
120度ずつ角度がついてまして。
どれにしようか迷っちゃう♪

便器同士は離れてるんですが
人が立つ位置は狭くなっており
おそらく3人立つと肩がぶつかります。

なに、これ?
磐田の人は寂しがり屋なの?
オシッコするときも人肌恋しいの?

この便器最高。

あーー、おもろいホテルだったぁ。
磐田、らぶ☆
磐田にお越しの際は
是非
「ビジネスホテル磐田」
で!!








3月6日(日)

ごぶさたしてます


もぅ、わかったよ。
わかったから、そんなにみんなして

「更新」「更新」

言わないでっ!!

・・・。
って言おうと思ってたのに
なに?
このはちきれんばかりの無反応。
誰一人掲示板にもメールにもメッセージなし、って・・・

露骨な嫌がらせ?

まぁ、昨日、直接会った数人から
申し訳程度に

「更新はしないの?」

と言ってもらえたらか更新します。
ってわけじゃないけど
このまま更新しなかったら
ほんとに自然消滅しちゃいそうなので
ネタは無いけど更新ね。

だから今日はあまり期待しないでね。

で・・・
ちょっとここ数週間は自分のことで
バタバタしてて
さらにネタらしいものも思いつかなくて
そのうち自分も落ち着き
ネタも出来るだろうと思ってたら
どっこい、
何にも起きやしねぇ。
そんなもんね、人生って。

で・・・
仕方がないので、またまた人様の映像ネタを。
今回はシモ系じゃないよ。

では、チェケラッチョ。



きっとこの審判、自分大好きなはず。
審判の画像をクリックしてね